top of page

島本

地域が

輝く未来

o0424028314191693469.jpg

おしらせ​ 令和5年度 認定理学療法士臨床認定カリキュラム開催のお知ら

おしらせ 第5回生涯学習研修会のお知らせ

    上記2つについて研修会情報のページにて更新してます。

​    詳細は研修会情報のページをご覧ください。

 

 

おしらせ​ 2023年度総会について

予定通り2023年6月7日(水)に開催いたしました。

総会は成立し、全議案が可決されましたことをご報告します。

​      本町理学療法士会 2023年度 総会資料

           

理学療法とは
What's PT?
 

Physical Therapist(フィジカル・セラピスト)  略称:「PT」

 日本理学療法士協会は理学療法を「身体に障害のある者に対し、主としてその基本的動作能力の回復を図るため、治療体操その他の運動を行なわせ、及び電気刺激、マッサージ、温熱その他の物理的手段を加えることをいう」と定義しています。

アバター83
理学療法の目的
Purpose

理学療法の目的は運動機能の回復にありますが、日常生活活動(ADL)の改善を図り、最終的にはQOL(生活の質)の向上をめざします。病気、けが、高齢など何らかの原因で寝返る、起き上がる、座る、立ち上がる、歩くなどの動作が不自由になると、ひとりでトイレに行けなくなる、着替えができなくなる、食事が摂れなくなる、外出ができなくなるなどの不便が生じます。誰しもこれらの動作をひとの手を借りず、行いたいと思うことは自然なことであり、日常生活活動の改善はQOL向上の大切な要素になります。理学療法では病気、障害があっても住み慣れた街で、自分らしく暮らしたいという一人ひとりの思いを大切にします。

bottom of page